
- 完成見学会「木心地のいい家・南足柄」Jパネル(杉三層パネル)で作る 吹抜けの土間と薪ストーブで暮らす家
- 完成見学会「木心知のいい家・西大竹」100年先を目指す家
- 完成見学会「木心知のいい家・鶴巻」土間のあるの家
- 完成見学会「木心知のいい家・名古木」里山暮らしの家
- 完成見学会「木心知のいい家・曽屋」そよ風の家
- 完成見学会「木心知のいい家・鶴巻」『焼杉の家』
- 村上建設創業50周年記念上映会 映画『人生フルーツ』
- Jパネル落とし込み工法の家『鶴巻の家』構造見学会
- 国産無垢の木の家づくり『戸川の家』完成見学会
- 秦野商工祭りワークショプ ねっと展示会 2014
- 『木心知のいい家』今泉の家完成見学会
- 『木心知のいい家』国産天然杉の家現場見学会
- 木心知ライブ -ウォン・ウィンツァン ライブ-
- 『木心知のいい家』建て方・構造見学会
- 秦野商工祭りワークショプ ねっと展示会 2013
- 『弘法山を満喫できる木の家』完成現場見学会
- 『木ごこちのいい家で出逢う秋 X』
- 『もうひとつのスタンダード』完成現場見学会
- 秦野商工祭りワークショプ ねっと展示会 2012
- 『究極の仲良し家族の家』完成現場見学会-
- 『休日を過ごす家』完成現場見学会
- 『"暖"があふれる家』完成現場見学会
- 『木ごこちのいい家で出逢う秋 IX』

【2022.4.16・17】
完成見学会「木心知のいい家・曽屋」弘法山を望む家

日時:2022年4月16日(土)・4月17日(日)午前10時~午後5時 ※雨天開催
会場:神奈川県秦野市曽屋6011-9
※完全予約制:ご予約はお電話(0463-75-0300)またはメールにて
(メール記載内容:お名前・ご住所・ご連絡先・ご希望日時・ご来場人数・年代)
弘法山の麓に位置する閑静な住宅街の一角。母屋の屋根と一帯にした、大きな駐車場の屋根がひと際目を引くアプローチ。シンプルなガルバリウムの切妻屋根と重厚な左官塗りのそとん壁で仕上げました。この外観が周囲の風景に溶け込んだ様に自然で落ち着いた佇まいを感じさせてくれます。『秦野で暮らすならこんな家が良いね!』そんな気持ちにさせてくれる住まいがまた一棟誕生しました。
自然が大好きなお施主様ご夫妻。
そんな二人が選んだのは、地元なら誰でも知っている名所弘法山のお膝下の静かな住宅地の一角。
何より家から自然までの距離の近いこと(そのかわり駅には遠いですが)身近な散歩コースとしても最適な立地です。そんな自然豊かな場所に建てられたのは周囲の景観にピッタリとマッチした落ち着いた佇まいの外観。シンプルな切り妻屋根は駐車場と玄関アプローチまで伸び、雨の日の愛車を守るだけでなく歩道から玄関まで傘要らず。玄関を入ると右手に土間続きの納戸があり、そして左手には、今回一番のご要望でもあった縁側と繋がっており、普段は障子を閉めることでリビングと分け、一旦開け放てばリビングの一部になり広々とした空間として利用できるのです。庭には、日本の樹木を中心とした植物と家庭菜園で、住まいと一体で雰囲気を演出しました。さぞ縁側からの眺めも楽しいことでしょう。
そして今回取付けが叶いませんでしたが、薪ストーブが設置できるよう準備ができていますので、冬の楽しみが一つ増える日もそう遠くないでしょう。
